ハンドメイドノート
【対】
観音開きの2冊で1冊のノートです。
◆対について
"対"という漢字、もし"たい"と読むなら、
対立、対比、対抗を連想させます。
こちらとこちらは"別物"というニュアンスを感じます。
私は「こちらとこちらは実はおんなじ。」と考えるのが好きです。
反発したくなるような出来事も実は自分の写し鏡。
そんなことを連想させるノートなので名前を「対(つい)」にしました。
へんてこりんなこのノート、あなたならどのようにお使いになられますか?
あなたの日常にちょっとしたユーモアが訪れますように。
◆A4サイズ(A5×2)
◆96ページ×2
◆無地
◆紙質…
本紙:パスピエクリーム75.6g/㎡
カバー用紙:レザック88つむぎ(絹)
見返し:アトモス(ブラック)